スポーツ科学から生まれた
最新トレーニングシステム
陸上競技のみならず、速く走ることはどのスポーツにおいても大きなアドバンテージになります。
しかし、速く走りたいと思ってリキんでも何も変わらないことがほとんどです。
そんな経験ありませんか?
スポーツに色々なテクニックや技があるのと同じで、速く走るにもテクニックがあります。
スプリントトレーニングマシンでは体幹をコントロールし、骨盤と股関節をグイグイ動かすダイナミックなフォームが身に付きます。
短距離も長距離もコツを押さえれば誰でもスピードアップ可能です!
【短距離】が速くなる!
力一杯走ってもタイムが伸びないのは、『力の引き出し方』に問題があるからです。
特に多く見られるのが、“走りのメカニズムに矛盾したムダな動き”。
それは走りのクセだったり勘違いだったりしますが、当院ではそのムダをマシントレーニングで修正します。
“走りのメカニズムに基づいた正しい動き“ができるようになれば確実にタイムは上がっていきます。
スポーツを頑張っている人は走りを磨いてさらに速く。
もちろん、走るのが苦手な子供たちにもおすすめです。
【長距離】が速くなる!
体幹がうまく使えず、末端の小さな筋肉の働きに頼って走ると、スピードが出ないばかりか、すぐに疲れてしまいます。
マシントレーニングで体幹・骨盤・肩甲骨のコントロールが上手にできるようになると、ロスの少ないなめらかな脚の回転が可能になり、『より速く・より長く』走れるようになります。
腸腰筋が使えるようになる!
スプリントトレーニングマシンに
ついてよくある質問
Q.1回のトレーニング時間は?
A.1回のトレーニングは30分となります。
Q.トレーニング頻度はどれくらい?
A.週に1~2回程度です。
Q.何年生から利用できるの?
A.小学校3年生からご利用いただけます。
Q.トレーニングに必要なものは?
A.動きやすい服装・シューズ(外履きでもOKです)
Q.トレーニングしたいんだけど…
A.木曜(午前・午後)、土曜(午後)の予約制になります。事前にご連絡ください。
Q.料金はいくら?
初回体験 | 500円 |
---|---|
学生 | 30分 1200円 |
一般 | 30分 1700円 |
ご予約はこちらまで